サスティナビリティ
Sustainability
2021/08/28 | 社内で「腰痛改善体操」を実施しました。 |
---|---|
2021/08/10 | ドライバーさんの健康指導面談を実施しました。 |
2021/08/05 | 健康改善ミーティングを行いました。 |


【愛を載せて走ります】
安全・安心・確実な心がけ、多様化するサービスを提供してまいります。
(具体的な取り組み:安全性優良事業所認定、健康優良法人)
【働きやすい職場環境づくり】
女性スタッフの採用を積極的に行い多種多様な人材が活躍できる
社内制度の構築に取り組んでまいります。
(具体的な取り組み:女性が活躍できる職場を目指す、セクハラ・パワハラ防止教育の徹底、女性広場プロジェクト、女性活躍セミナー)
【プロドライバーの育成】
お客様の信頼を裏切らない、信頼を超えるべく
日々の社員教育に努めてまいります。
(具体的な取り組み:安全教育徹底、エコドライブ研修、安全性優良事業所認定)
【地球環境への貢献】
CO2排出量削減に取り組み、地球環境の保全に努めてまいります。
(具体的な取り組み:ISO140001、エコドライブの徹底、エコ車両の購入、車両整備徹底)

運送業界、物流業界の働き手は男性というイメージをお持ちではないでしょうか?
しかし、そんな業界だからこそ女性の力が必要なのです。
荒々しいだけの時代はもう終わりました。
女性ならではのきめ細やかな気遣い、周囲の配慮した安全な運転。
そして、何よりも女性だからこそのパワーが求められる時代になりました。
未来の運送業界、物流業界を私たち女性の力で変えていきましょう。
女性社長だからこそ、女性が働きやすい環境、体制を整えてくることができました。
稲沢運輸が輝く貴女を応援します。